2016年6月

30件の投稿

ファストフード店でテイクアウトというのは和製英語です。 アメリカでは to go 、イギリスでは take-away と言います。 また、店内で食べる場合は、アメリカでは for here 、イギリスでは eat in  …
LOSTは、飛行機事故で生き残った人々が、謎の島でサバイバル生活をする中で、互いの過去に触れながら、サバイバル生活をしていく物語です。 個々の物語がとても秀逸で、誰もが一癖も二癖もある人物ばかりですが、なぜか共感してしま …
英語でなんとか伝わるというレベルから、徐々に自然な形での会話にしていくためには、ネイティブの人たちがつかう自然なつなぎ言葉(filler words)を理解していく必要があります。 ただ、きちんと理解せずに使うと逆に失礼 …
英語を話すうえで、語彙をたくさん知っていた方がより的確に理解し合えることは言うまでもありません。 ただ、自分がどのくらいの語彙力かというのは、なかなか客観的にわかりません。 そこで、無料で簡単に診断できるWeblioの語 …
ネイティブの人と話をしていて、発音が異なるので聞き取れないと言われたことがあります。 どうしても日本人の英語はカタカタ英語になりがちです。 また、ネイティブでない人の英語はそれぞれ母国語によってやはり訛りがあります。 簡 …
英語での会議や交渉事になると言いたいことが言えなくて……だからもっと英語力をつけたいという人がいます。 それはひとつの動機としてはいいのですが、本当に英語力がついたら言いたいことを言えるようになるでしょうか。 あるいは、 …
英会話を勉強し始めたという話は昔からよく聞きますが、いつの間にか途中で諦めてしまっていたり、長く学習しているはずなのにあまり上達しない人もいます。 これらの人に共通する事項のひとつが、英語の基礎力の欠落です。 中学校や高 …
Take Me Home, Country Roads(故郷に帰りたい)は、1971年にジョン・デンバー(John Denver)の曲としてリリースされて大ヒットした曲です。 作詞・作曲は、ジョン・デンバー、ビル・ダノフ …
このところ英語ブログを毎日書いています。 2つのブログがあり、ひとつは日英併記です。 英語習得のポイントのひとつは、どれだけ英語に触れる時間を増やせるかということです。 ブログを書くということは、自分が表現したいことをア …
普段、人前で歌うことは苦手ではありますが、英語縛りのカラオケ大会というのは結構盛り上がります。 下手でも英語のせいにできますし(汗)、そもそもみんなが知らない歌を歌えば下手なのかどうかもわかりずらいという噂(苦笑)。 で …
PAGE TOP