会話の中でさりげなくことわざや格言を言えるようになると、表現が豊かになり、会話もより弾みます。
日本人でも、本をよく読んでいる人などは、そうした表現を使って会話を彩ってくれます。
そこで、会話の中で使えることわざ・格言を集めました。

A bad workman always blames his tools.
仕事ができないな職人はいつも道具を責める。
自信がない人間ほど他人などのせいにして責任を逃れようとするという意味。

A constant guest is never welcome.
いつも来る客は歓迎されない。
たとえ仲が良くても、頻繁に訪れすぎると歓迎されなくなるという意味。

A drowning man will catch at a straw.
溺れる者はワラをもつかむ。
逼迫した状態で手段を選ぶ余裕がない状態のたとえ。

A friend in need is a friend indeed.
まさかの友こそ真の友。
大変な時に助けてくれる友達こそ真の友達であるという意味。

When you are in Rome do as the Romans do.
ローマではローマ人がするように振る舞え。
郷に入りては郷に従えという意味。

Little and often fills the purse.
小銭でも何度も入れればいっぱいになる。
ちりも積もれば山となるという意味。

Time is money.
時は金なり。
時間は金銭と同じように大切なもので、浪費せず有効に使うべきという意味。

Persistence pays off.
粘り強さは成果をもたらす。
継続は力なりという意味。

A little knowledge is a dangerous thing.
半端な知識は危険なもの。
中途半端な知識で余分なことに手を出すと失敗するという意味。

Zeal has wings.
熱意には翼がある。
熱意は冷めやすいという意味。

Handsome is that handsome does.
見目より心。
振る舞いの立派な人こそ立派な人だとい意味。